今日は、待ちに待ったお芋掘り♪ 昨夜の雨が少し心配でしたが…無事にお天気にも恵まれ”外海”にある園長先生の畑まで、お芋掘りに行ってきました(*^^)v
朝から嬉しそうにスコップを持ってきて、ウキウキ・ワクワクの子どもたち☆
早速、バスに乗って出発です!!!
今回は、エンジェル号に乗って行きましたよ~
初めてバスに乗るお友だちもおり、いつもよりテンション高めのひよこ組さん☆
嬉しさいっぱいの笑顔が弾けていますね(≧▽≦)
と
バスの中では「みんなでお芋をたくさん掘ることができますように。。。」とお祈りをしましたよ☆
「あ、ここ行ったことある~!」「トンネルだぁ~!!」「早くお芋掘りたいな~」などなど外の景色を楽しみながら、お友だちと会話を弾ませているとあっという間に畑に到着しましたよ♪
畑に着いたらスコップを持って、「ピー」の笛の合図でお芋掘りのスタートです!!!
笛の合図と同時に夢中になって土を掘るひよこ組さん♪
「手が汚れる~」「ダンゴ虫がいて掘れない~」と言っていたお友だちも
お芋を見つけるとニッコリ😉もっとお芋を掘るぞ~と楽しんで掘ることができました☆
「見てみて~大きいお芋~!」「ちっちゃいお芋見つけた💛」「お芋たくさん見つけたよ!!」などなど、お芋を見つけて大興奮の子どもたち!!!
自分で頑張って掘ったお芋を嬉しそうに見せてくれましたよ(*^▽^*)
帰りのバスの中では、どんなお芋のお料理が作れるかな?と声をかけると
「お芋のご飯」「お芋のサラダ」「お芋のスープ」など子どもたちから色んなお料理の
名前が出てきましたよ♬
今日持って帰ったお芋は、お家の方と一緒に美味しく食べて下さいね💛どんなお芋のお料理に変身するかな?☆
スヤスヤ夢の国へ行っていたお友だちも・・・頑張ってお芋を掘った証拠ですね♪
たくさんお芋を掘ることが出来て大満足の子どもたち♪充実した1日となりましたね☆
来週は、園外保育で”さくらの里公園”まで行きますよ~!お楽しみに(*^^)v
☆★☆おまけ☆★☆
10・11月の子どもたちの様子を少しだけお伝えします♪
(クレパス・シール遊び)
大きな模造紙に夢中になって、絵を描いたりシールを貼ったりしましたよ!
(パプリカ収穫)
初めての野菜収穫♪パプリカの形や匂いに興味津々の子どもたちでした(^o^)/
(ハロウィンパーティー)
ヒモ通しをして作ったカボチャのバック💕
自分で作ったバックを持って、お菓子探しゲームをしたり園内をお散歩したりして
ハロウィンの気分を楽しく味わいました♪