今日は子どもたちが楽しみにしていた登山遠足♪
神様からのお恵みも大きく、とても気持ちの良い秋晴れの天気となりました☆
全員幼稚園に到着して、すぐにバスに乗り込んで、登山遠足に出発☆



バスの中では、「一日楽しく怪我無く過ごすことができますように」と神様にお祈りをしていきました♪
そして、登山遠足でのお約束事も確認したり、聖劇のセリフを言ってみたり・・・と過ごしていると、あっという間に到着!!
「頂上目指して頑張るぞー!」「おー!!」と気合を入れて出発☆
「山の中は涼しいね~」「どんぐりみーつけた!」と、秋の景色を楽しみながら登っていきました!
年中さんの時に行った中腹にはあっという間に到着です(^▽^)
子どもたちの足も強くなり、年中さんの時に比べて登るスピードも速かったです!
中腹で少し一休み・・・(*^^*)
その間に、近くに落ちているどんぐりや落ち葉を拾いました☆
「おうちに持って帰ってお顔描くんだ~!」と言っている子もいました(*^^)

そして、いよいよ、頂上に向けて出発!!
頂上への道は中々険しく・・・
狭い道や高い階段、急な坂道など、難関場所もありましたが、子どもたち同士手を取り合いながら、励まし合いながら、頑張りました☆
いよいよ頂上に到着・・・!
とても見晴らしがよく、子どもたちも「景色が綺麗✨」と大喜び♡

「やっほー!!!」と言っているお友だちも・・・☆



そして、子どもたちが楽しみにしていた大好きなお弁当タイム♡
がんばった後のお弁当は格別です☆
「あと何回みんなでお弁当食べられるかな~?」としみじみ言っているお友だちもいて、子どもたちにとっても幼稚園生活の中でのお弁当日は数えるほどしかないんだな~と改めて感じました(> <)



おいしいお弁当のあとは、おやつも食べて、お友だちとも交換して、楽しくゆっくり過ごしました♪
下山の前に、各クラスで集合写真も撮りました(^▽^)

下山は、滑らないように、転ばないように・・・と気を付けながらゆっくりと降りていきました!
大きな怪我無く、楽しく登山遠足を行うことができました☆
「きついな~」「疲れたよ~」という子もいましたが、「もう歩けない!」という子はおらず、しっかりと全員が自分の力で歩くことができ、成長を感じました(o^―^o)
とっても楽しかったね♡
いよいよ明日からは聖劇に向けて本格的に練習が始まります!
みんなで力を合わせて頑張っていきましょう♡