今日は、年中になって初めての園外保育で、ペンギン水族館に行きました😊✨
お天気にも恵まれ、マリア様に「行ってきます!」のご挨拶をして、出発しましたよ😊💓
バスの中では、朝のお祈り、お約束を確認しながら過ごし、「あとどのくらいで着く?」、「はやくペンギンに会いたい!」と、とてもわくわくしていた子どもたち😊💓
ペンギン水族館では、まずイワシの大群に大興奮!!!大きな魚が目の前に来ると、「こわーい!!」、「近づいてくる!!」と逃げている姿も可愛らしかったです😆✨
ペンギンゾーンでは、ペンギンさんのお食事タイムを見学しましたよ😊
「何を食べているんだろう?」、「ぼくより身長重大きいかな~?」と興味津々の子どもたちでした✨
お昼ごはんは、館内のお部屋をお借りして、みんなで美味しく頂きました🍙✨
「お家の人が作ったお弁当おいしい~!」と幸せそうな笑顔が見られました😊✨
おやつも食べて大満足😊✨
帰りのバスでは、疲れてぐっすり眠るお友だちもチラホラ…😊
一方で、お友だちとお話を楽しむパワーいっぱいのお友だちもいましたよ😊
心も体も大満足!!今日も1日楽しく過ごすことができ、大満足の園外保育となりました🚌😊✨
保護者の皆様、愛情いっぱいのお弁当をはじめ、様々なご準備ありがとうございました!!✨
次のお楽しみは何かな…と、早くも次の楽しみに期待を膨らませている子どもたちです✨
これからもたくさん思い出を作りましょうね!✨
【すみれ組】