





学校法人百合の園学院
今日は、年少組とひよこ組のみんなであぐりドームに園外保育へ出掛けました!!
年少/ひよこさんにとって、初めての園外保育✨
「楽しみ~~!」「バス乗るの初めて~~♡」とワクワクが止まらない子どもたちでしたよ(*^O^*)
バスの中では、今日の園外保育がとても良い日になりますように・・・😆とお祈りをして景色を楽しみました!
あぐりドームについたら、「おはようございます!!」と元気いっぱいご挨拶をして、遊びましたよ🌟
以下、元気いっぱい遊ぶ様子をご覧ください!
美味しいお弁当、ありがとうございました🍱♡
🐻集合写真🐻
こりす組🐿️
あっという間に6月も半分が過ぎましたね!
6月前半のひよこ組の様子をお届します☆彡
★道ノ尾駅周辺のお散歩へでかけました★
駅のホームでJRを見たり、周辺の草花を観察・採集しましたよ!
橋の上からもJRを見て、「電車さ~~~ん!お~~~~い!!」と手を振っていました♡
幼稚園に帰ってくると、年中さんがシャボン玉をしていたので、ひよこ組さんも混ぜてもらいました♪
お散歩のお土産を年中さんに渡しているお友だちもいましたよ💕
★戸外遊びの様子★
アリさん🐜のごはんづくりに熱中しているひよこ組のお友だち!
アリさんを見つけては「ほら!食べて~!」と追いかけています🌟
年長さんがつくっていた水たまりに「ひよこ組さんはいっていいよ~!」と言ってもらったので、ちゃっぷん!さすが年長さん!大きな水たまりをつくっています☆彡
次回の投稿もお楽しみに♡
2,3日前の天気予報では雨の予報だった今日・・・行けるかな~と心配していましたが!!!
みんなの思いが通じたのか!?まさかまさかの、と~っても素敵なお天気を頂いて園バスに乗って神浦河川公園へ行ってきました(^^)♪
行きのバスの中でも「とっても楽しみ♡」「川、深いかな~???」とワクワクしていた子どもたち☺
無事に到着して、川で遊ぶためのお約束をしっかり確認して・・・いざ!川へ☆★☆
ちょうど良い深さ、ちょうど良い水の温度、開放感のある空に大興奮*「冷たくて気持ちいいな~寝っ転がっちゃお♬」、「ジャンプしたら水どれくらい跳ねるかな!?」と普段とは違う環境ならではの遊びやチャレンジをする子どもたちでした^^
色んな生き物も大発見✨カニやカエル、オタマジャクシ・・・脚の生えたオタマジャクシも見つけて、お手々ですくってまじまじと観察👓「頑張ってカエルさんになってね~」と優しく川へ返してあげましたよ😊
沢山遊んだ後は、楽しみにしていたお弁当time♬お天気の中、みんなで食べるお弁当は格別でした🍙お忙しい中、お弁当の準備ありがとうございました!!!
とっても楽しい、実りのある1日となりました♡もう少ししたら、みんなが楽しみにしているお泊まり保育がやってきます*また素敵な思い出をいっぱい作りましょうね🌟
6月がスタートし、新しいお友だちも加わりますますにぎやかになったひよこ組です!
今日も、朝・日中・食後と元気いっぱい戸外遊びを楽しみましたよ✨
お待たせしていた5月の様子part2をお届けします!
★道の尾駅周辺にお散歩にいきました★
駅のホームでJRを見たあと、ベンチに座ってお茶のみをしていると、心地良い風が吹いてきて子どもたちのお気に入りスポットとなり、しばらくのんびりさせてもらいました(*^O^*)
帰り道には、お花や木の実も拾いましたよ
お休みのお友だちもいたので、また行きたいと思っているところです♡
★段ボールハウスで遊んだよ★
段ボールハウスにテープを貼ったり、はがしたりして遊びました(*^O^*)
手先を上手に使って貼ったりはがしたりしていましたよ✨
段ボールハウスのなかに入って「ばあ!」と顔を出している姿がとってもかわいいひよこ組さんでした♡
★垂らし絵をしました★
雨の季節ということで、雨に見立てて垂らし絵をしました!
絵の具の動きがおもしろく、何度も繰り返し楽しんでいましたよ(*^O^*)
新館の2階へ行く階段に掲示していますので、園に来られた際はご覧ください✨
★裸足遊びの様子★
5月はたくさん裸足で遊びましたよ!
★オクラの苗を植えました★
食育の一環としてオクラの苗を植えました!
毎日水やりをして、大切に育てていますよ♡
★マリア祭の日に集合写真を撮りました★