コンテンツへスキップ

7月18日(木) にこにこキッズで すいか割りをしました。各クラス別に行われたスイカ割りの様子をお知らせします。

数日前から、廊下の涼しい所に置かれた段ボール箱に入った大きなスイカ…前を通るたびに覗き込んだり、少し触ったり興味津々の子どもたちの姿が見られていました。待ちに待っていた、すいか割り本番の日が来ました‼

【てんし組】可愛い 0歳児 てんし組さんの様子です。欠席が1名で7名の参加でした。             まずは、みんなで集合写真撮影です📸 上手に、カメラを見てくれていますね~💕

「がんばれ~」と拍手してくれる お友達の応援もあって、真剣な眼差しで先生と一緒に棒を持ち、手作りのスイカで、すいか割りをしました🍉

【ことり組】1歳児 ことり組さんです。

この日は、お休みのお友達がいなくて16名全員出席で参加が出来ました😊

棒を両手で持って、すいかの近くまで歩いて行き、手作りスイカを ❝ポンッ❞ と叩くと、パッカッ と割れて赤いスイカの実が見えて、にっこり笑顔の お友達でした‼

ことり組さんは、手作りスイカ割り体験後、大きな本物スイカを見たり触ったりする体験もしました。

来年度は、本物の すいかで すいか割りする予定なので、楽しみです🍉

【たんぽぽ組】2歳児 たんぽぽ組さんです。

いつも元気な たんぽぽ組さんですが、今日は2名のお友達が欠席と早退で13名での参加でした。

たんぽぽ組は、本物のスイカで、すいか割りをしました。スイカを目掛けて棒を振り下ろすのが、少々重たい木の棒で苦戦しているお友達の姿もありましたが、頑張って一人ずつスイカに当てる事が出来ました。

スイカにヒビが入り、もうすぐ割れちゃうかも…という場面で、てんし組さんと ことり組さんも応援に来てくれました🥰

たんぽぽ組が皆で割った スイカは、給食前に食べました。

スイカが苦手だったお友達が、目の前にスイカが来ると パクッ! と食べていました !(^^)!

自分達で割ったスイカは、いつもと気分が変わったようです💛

てんし組と ことり組さんは、給食後に美味しく頂きました😊

今日は、年中になり2回目のお誕生日会を行いました!今回の主役は9名でしたよ✨

目を閉じて、お手々を合わせ、しっかりとお祈りすることができ、素敵なお誕生日会となりました✨

園長先生からは、お誕生日の日にはお家の方に「感謝の気持ち」を伝えることと、6歳になるための準備・頑張りたいことのお話がありました!その後、待ちに待ったインタビュータイム🎤!

①1学期楽しかったことは、何ですか? A.プール、クッキング、親子参観 など

②好きな色は何ですか? A.青、金、赤、緑など

③好きな動物は何ですか? A.ライオン、ハムスター、ラクダ、とら など

④好きな食べ物は何ですか? A.大根、牛肉、メロン、もも など

しっかりと自分の名前と生まれた月、そしてインタビューに答えることができていました🌟

ケーキに飾りをつけました🕯🎂

みんなで はいチーズ✌

先生からの出し物では、「まんまるちゃん」という楽しいシアターでしたよ♡

お誕生日会の後は、各クラスでおやつを食べました😋☆

【すみれ組】

【さくら組】

【ばら組】

【水遊びをお外で見ていたお友だち☆シャボン玉をしながら過ごしていました✨】

あっという間に明日で1学期が終了となりますね💧2学期もみんなで楽しく過ごしながら沢山の思い出を作っていきたいと思います(*^O^*)♡

素敵なお天気に恵まれ、元気いっぱいみんなでプール遊びを行うことができました✨

水の中で使えるブロックでは、船🚢や家🏠などを作って水に浮かせたり、プールの壁にくっつけたりしながら楽しく遊んでいましたよ☺️

最後に++++先生vs子どもたち で水の掛け合いを行いました💦結果は、引き分けとなりました😂子どもたちから参りました〜との声もありましたよ(笑)

みんなで集合写真も撮りました📷✨

また、みんなで遊びましょうね🩵

7・8月生まれのお友だちのお誕生日会をしましたよ✨️

年少組になって2回目のお誕生日会ということもあって、みんな張り切って元気いっぱい参加してくれました♡

主役のお友だちもドキドキしながらも、大きな声でインタビューに答えてくれたり、みんなの前でかっこよく座ったりと、さすが4歳のお兄さんお姉さんだなぁと思いました♩

園長先生がお誕生日のお話をしてくださいましたよ😊

お誕生日ってどんな日かな?

皆は誰のお腹の中から生まれてきたかな?

お誕生日どんなお心で過ごしたら良いかな?等

たくさんお話がありました☺︎

真剣な眼差しでお話を聞いていた子どもたちからも「嬉しいお気持ち」「ありがとうのお気持ち」

等たくさんの声が上がりましたよ!!

園長先生のお話を聞いたあとは、

インタビュータイム!

たくさんの質問がありましたよ♪

・好きなケーキはなんですか??

・好きなキャラクターはなんですか??

・好きなお友達は誰ですか??等

好きなお友達の所にお名前が上がったお友だちの表情とっても嬉しそうでした💕

全員の写真がなくてごめんなさい💦

どのお友だちも、マイクを持って元気よく答えてくれました🎤

主役の皆でケーキの飾り付けをしました🎂

皆でお祝いのお歌を歌って、先生たちからもプレゼントを受け取った主役のお友達。

すっかり4歳のお兄さんお姉さんの顔になっていました☺︎

最後は皆でおやつパーティーをして、アイスとおやつを食べましたよ✨️

主役のお友だちのカッコイイお写真✨

はいっポーズ📸

また次のお誕生日会も楽しみですね💕︎💕︎

こんにちは☀️蒸し暑い日々が続いていますね☀️

いよいよ夏本番🌻といった暑さになってきました🥵

今日はお天気に恵まれ、お遊びイベントで水遊びを行いました!ぴちゃぴちゃ楽しかったですね!

8月のイベントにも水遊びがありますので、ぜひご参加ください♡

8月の予定表です⬇️

*熱中症対策のため、室内遊びとなります。

*夏休み期間中、兄姉の参加も可能ですが、未就園児対象であることをご理解の上、保護者の監督の下、遊ばせてください。

*8/12〜8/16はお盆休みとなります。

暑さに負けず、たくさん遊びましょうね❣️

たくさんのご参加お待ちしております🌻🌈

年中組になって初めてのクッキング✨サンドイッチを作りました🥪初めて包丁に挑戦しました!食パンやチーズ、ハム、自分たちで育てたきゅうりを自分たちで切りました。猫の手で約束事を守っていて、さすが年中さんでしたよ😄自分たちで選んだ具材を挟み、自分オリジナルのサンドイッチが嬉しそうでしたよ♥️準備等のご協力ありがとうございました。

【ばら組】

まずは、みんなで食材を切って準備をしました!

みんなで準備した食材を選んでのせていきます♫

マヨネーズとケチャップを塗って、パンをのせて〜っ✨できた〜☺️♡

いっただきま〜す😋🥪

あっという間に完食する子どもたちでした🍞

またみんなでクッキングをしましょうね〜👩‍🍳👨‍🍳

年少組はじめてのクッキングをしました!!

エプロン姿の自分たちを見てお互いに「かわいい~💓」「恐竜のエプロン✨」「ママがエプロン作ってくれたの♬」などなど、クッキングが始まる前から、ウキウキワクワクの気持ちがいっぱいの子どもたちでした^^

クッキングが始まると、皆で数を数えながら混ぜ混ぜ🌀

ジュースがセリーになる魔法の粉(ゼラチン)をお湯で溶かして、ジュースに入れました💓

大きな声で美味しくなるように呪文を唱えましたよ♬「おいしくおいしく おいしくなぁれ!!」

そして、ドキドキしながらもママみたいにお料理するんだ!とフルーツも包丁で切ってくれましたよ✨

「次の日のプールが終わった後に食べるよ」と伝えると、待ち遠しい表情の子どもたち。

今日の朝からはゼリー食べれる??とキラキラの笑顔で登園してくれました♬

全力でプール遊びを楽しんで、キラキラの笑顔で自分たちで盛り付けたフルーツポンチを食べましたよ♬

美味しいゼリー作るぞー!えいえいおー!✊🏻

お当番さんは材料を運ぶお手伝いもしてくれました🤍