



集合写真も撮りましたよ📷✨
🐻こぐま🐻

🐿こりす🐿

うさぎ組さんの集合写真は、また後日お届けします!😊
もうすぐGWですね。
生活リズムを保ちつつ、楽しいお休みを過ごされて下さいね🎶
元気いっぱいの年少組さんにまたあえるのを楽しみにしています!!
学校法人百合の園学院
集合写真も撮りましたよ📷✨
🐻こぐま🐻
🐿こりす🐿
うさぎ組さんの集合写真は、また後日お届けします!😊
もうすぐGWですね。
生活リズムを保ちつつ、楽しいお休みを過ごされて下さいね🎶
元気いっぱいの年少組さんにまたあえるのを楽しみにしています!!
令和6年度の未就園児クラス🍓いちごちゃん🍓がスタートしました♪
はじめておうちの人と離れて過ごしたお友だち。少しずついちごちゃんクラスに慣れてきたお友だち。
それぞれのペースで先生やお友だちと楽しみましたよ~😊
主活動はシール遊びでした✨活動中のお写真が撮れなかったのですが・・・
たくさんシールを貼りました💓
お写真は自由遊びの時間の様子です♪
次回もお待ちしてます♪
毎日元気いっぱい年長組さん!!
年長組でも毎日笑顔いっぱい過ごすことができていますよ😊💓
今日は、お弁当日🍱💓ということで…
なんと!特別に幼稚園の屋上でお弁当を食べましたよ😆✨
普段食べることが出来ない場所での「お弁当🍱💓」に大喜び!!
みんなで楽しい時間を過ごしました😊💓
これからも年長さんみんなで思い出をたくさん作りたいと思います!✨
新学期がスタートして、あっという間に1ヶ月が経とうとしていますね♡
さて、今日は、年中組になって初めての学年全員で「さくらの公園」までお散歩に行ってきました✨
お友だちと手を繋いで仲良くお散歩することができました♪階段も頑張りましたよ!
公園に着くと、遊具はもちろんのこと、元気いっぱい走り回ったり、お花をたくさん見つけたりしながら楽しく過ごす子どもたちでした(*^O^*)♡
クラスでの集合写真を撮りましたので、ぜひご覧下さい👀
※今回は、集合写真のみであること ご了承下さい。
【すみれ組】
【さくら組】
【ばら組】
明日は、新入園児歓迎会ですね!みんなで楽しみましょうね💓
令和6年4月より子育て支援事業が一新いたしましたのでお知らせいたします。
こひつじひろば
(園庭開放・室内遊び・お遊び)
月・水・金の週に3回園庭開放やお遊びイベントなど行っております!親子でお気軽に遊びにいらしてくださいね🌷
詳細は4月予定表をご覧ください⬇️
園庭開放日は雨天時でも室内遊びに変更して遊べます😄
いちごちゃん
(未就園児クラス)
活動日は火曜日・木曜日で、週に2回または週に1回登園する未就園児クラスです🍓
対象年齢は2歳〜就園前まで、お子様のみの登園ですので、登録制となります🎵
詳細はホームページをご覧ください!
お気軽に遊びにきてくださいね🌿
職員一同お待ちしております🌟
3月25日(月)、たんぽぽ組で、❝フルーツパフェ❞を作りました。クッキングの前に、エプロン姿でハイポーズ📷❢ みんな、やる気満々の良いお顔をしていますね😊
さあ、クッキングのスタートです!(^^)! まず始めに、チョコレートのコーンフレークを自分の容器に入れていきました。イチゴ🍓にバナナ🍌に…、次は、何を入れようかな❓
ホイップクリームの絞り出しも、自分で上手に出来ましたよ。「美味しくなあれ❢」
「わあ、上手ね~🎵」「どんな風に飾り付けしようかな~(^^♪」みんな、楽しそうに作っていました❢
見てみて~(^O^)/ ぼくたちのフルーツパフェが、もうすぐ完成しそうだよ(#^.^#)
私たちのトッピングどう❓ 美味そうでしょ(^^ゞ
どこから食べようかな~。自分で作ったから、食べるのが、もったいないな💦
令和5年度のブログも、今回が最終号となりました。行事だけではなく、日々の子どもたちの姿から、たくさんの元気と笑顔をもらった1年間だったように思います。
最後になりましたが、保護者の方々にも、すべての園生活において、たくさんのご協力とご理解を頂きました。お陰様で、無事に1年間を終えることができます。本当に、ありがとうございました。
令和6年度も、パワー全開で頑張りますので、新年度のブログも楽しみなさって下さいね~ヾ(≧▽≦)ノ
3月22日(金)にこにこキッズで、毎日一緒に過ごした たんぽぽ組と、お別れ会をしました😢ことり組・てんし組から、温かく拍手に迎えられて、たんぽぽ組の入場です👏
いつも元気なたんぽぽ組ですが、今日は、みんなの前で、すこーしドキドキしているかな💓
①まずは、一人ずつ、にこにこキッズで、楽しかったこと・嬉しかったことを発表してくれました🎤
『ことり組さんでみんなと遊んだこと❢』『すべり台~🎵』‥‥。色々な、思い出を話してくれました。『たんぽぽ組ヾ(≧▽≦)ノ』と、答えてくれた子もいましたよ💕
②ことり組から、一人ずつ首にメダルをかけてもらいました。あれっ💦かけてくれた ことり組の女の子が泣きだしちゃった💦 寂しくって泣いちゃったかな(;^_^A ゴメンね💦
③次は、たんぽぽ組から、❝みんなともだち❞の歌のプレゼントです🎁
大きくなった たんぽぽ組の子どもたちの真っ直ぐな歌声に、先生達の目は、ウルウルしてしまいました😢
最後は、ことり組・てんし組のみんなと、タッチしながら退場しました。『幼稚園でも頑張るね~❢』
少し寂しそうな ことり組さんたち😢『次は、僕たち、私たちが、かっこいいたんぽぽ組さんになるぞ~❢』
『僕たち、私たちも、ことり組さんで、頑張るぞ~!(^^)!』可愛いてんし組さんも、来年度に向けて、やる気満々です❢
一日一日が、あっという間に過ぎて、もうすぐ令和5年度が終わります。お腹い~っぱい、笑って、泣いて、怒って・・・、ビックリするほどのペースで、心も体も大きくなりましたね😊
今日は年中組で過ごす最後の1日保育でしたよ😌
最後の思い出作り…ということで、クッキングパーティーを行いました😆💓
「リッツパーティー!🎉」と題して、”リッツ”に好きなものを盛り付けていきましたよ🥄✨
材料は…
☆チョコソース・クリーム・ケチャップ
☆マシュマロ・いちご・もも・パイン・チーズ
です😆💓
それぞれ、好きなものに好きなものをのせて、自由にトッピング!!😆✨
「ケーキ屋さんみたいだね~😆」とワクワクしながら自由に盛り付けを楽しんでいた子どもたち!!💓
「どれにしようかな~」と悩みながら完成させていましたよ😊💓
中には、「ケチャップにいちご🍓」という珍しい組み合わせを楽しんでいるお友だちもいましたよ😆💓
完成すると「もう食べてもいい??」と待ちきれない子どもだち!
今回は、特別に「ジュース✨」で乾杯!!
ジュースと一緒に「いただきまーす!!✨」をしてパーティをしました!
「おいし~!!」「最高だ~!」と
クラスのお友だちと会話をしながら、クッキングパーティを楽しみましたよ😊💓
最後のクッキングも大成功!!大満足だったようです😊
いよいよ年中組も明日で最後…
色々なことを大好きなお友だちと一緒に楽しんできましたね😊✨
1年間一緒に楽しく過ごすことができたのも、大好きなお友だちがいたからです💓
たくさんの思い出を胸に年長さんになっても頑張って下さいね😊!
保護者のみなさまも、1年間温かく見守って下さってありがとうございました😌
心から感謝の気持ちでいっぱいです✨
年中組さん、たくさんの笑顔をありがとう!楽しかったね!!✨
【すみれ組】
↓すみれ組最後の集合写真です✨すみれ組楽しかったよ!ありがとう💓
【さくら組】
【ばら組】