先週は初めてのプール遊びで大興奮だった子どもたち💗! 最近はセミの抜け殻探しに夢中ですよ♪
さて、今日は年少組2回目の園外保育で、ペンギン水族館に行ってきました🐧✨ マリア様に「行ってきます!」のご挨拶をして出発しましたよ🌳
バスの中では、朝のお祈り・バスやペンギン水族館でのお約束をしながら過ごしました🚌
ペンギン水族館では、小さなイワシや亜南極ペンギンプールでのびのびと自由に泳ぐペンギンに魅了され、温帯ペンギンゾーンでは「くしゃ~い👃」と言いながら、ペンギンさんのお食事タイムを見学しました🐟
ペンギンの他にも、ふわふわと漂うクラゲ、長崎沿岸の海に生息する魚類や無脊椎動物、干潟にすみ生き物を見て回りました😊
中でも一番大きいメコンオオナマズを見て興奮する姿が可愛らしかったですよ💓
お昼ご飯は、ペンギン水族館の広場にレジャーシートを敷いて、美味しくいただきました🍙💞 おやつも食べて大満足🍪✨
帰りのバスでは、ぐっすり寝ている子や興奮がおさまらない子・・・😎 今日も一日楽しく過ごすことが出来ました♪ 明日はプール🏊💞 晴れますように・・・😇⛅
★こぐま組★









