新年が明け、3学期が始まりましたね😊
今年もよろしくお願いいたします✨
今日から1日保育もスタート!
早速、年長組はクッキングを行いましたよ♪
今日のクッキングは、"手巻き寿司"です🍣
日本の伝統である手巻き寿司。
具材の色味も華やかなため、昔から新年の食卓に並ぶことも多いそうです🌷
エプロンを着て、準備OK👌
事前準備として、酢飯をうちわで扇いでもらいました🌬

①海苔の上に酢飯をのせ、平らにならす
②酢飯の上に具材をのせる
③海苔を巻いて完成💮








「たまごきゅうり巻き!」「○○の特製寿司!」と作ったお寿司に商品名をつけたりしながら(笑)、大盛り上がりのクッキングタイムでした🥄
味はもちろん・・・「おいし~~い😆」の声が沢山聞こえて来ました💖
今年度、年長組のお友だちは食育の一環としてシスターのお米作りをお手伝いさせてもらいました🌟
そんな年長組さんならではのクッキングでしたね✨
「もうお腹いっぱいだ~~😝」と言いつつも、「納豆も入れてみたいな~」「お刺身でも作ってみたい!」とまだまだ作ってみたい手巻き寿司があるようでした😆
ぜひご家庭でも手巻き寿司パーティーを開催してみてくださいね😆