3学期もスタートしてあっという間に年中組も残りわずかとなりました。
3学期も園外保育や行事を通してたくさんのことを経験して成長することが出来ました✨️
今のクラスのお友だちとたくさん楽しいことをして思い出を作っていきたいと思います!
子どもたちの楽しそうな姿をご覧ください︎🤗
【💜すみれ組💜】










1枚目▶︎オオカミさんいまなんじ?
2、3枚目▶︎ハンカチおとし の遊びをしている様子です♪
学校法人百合の園学院
3学期もスタートしてあっという間に年中組も残りわずかとなりました。
3学期も園外保育や行事を通してたくさんのことを経験して成長することが出来ました✨️
今のクラスのお友だちとたくさん楽しいことをして思い出を作っていきたいと思います!
子どもたちの楽しそうな姿をご覧ください︎🤗
【💜すみれ組💜】
1枚目▶︎オオカミさんいまなんじ?
2、3枚目▶︎ハンカチおとし の遊びをしている様子です♪
【さくら組】
おままごとチーム🍩🍽️
トランプチーム🃏✨
ジェンガチーム🎲
ブロックチーム⭐︎
椅子取りゲーム🪑✨曲は運動会の曲を流して踊りながら歩いています!♫
フルーツバスケット大盛り上がりでした🌟3回触れなかった人は、変顔やダンス、ウインクをしてくれましたよ😉
生活発表会で使った道具を使って、劇遊びを楽しんでいます👑
みんなで力を合わせて頑張ってきた「まるさんかくしかくのくにのおうさま」の劇✨生活発表会本番は大成功でした!!!
残り少ない年中組もたくさん思い出を作っていきたいと思います🥰
【ばらぐみ〜っ❤️】
劇遊び〜っ✨の様子👀
本番を終えても盛り上がっていましたよ〜👸🩵
本番、だ〜いせいこ〜っう!!👑✨💗
自由遊びの様子がコチラ💁♀️♡
製作も頑張っています〜💪💛
来週からも楽しいことが待っていますね✨
みんなで楽しく過ごしていきたいと思います🧡💡
今日は、年少組最後の園外保育へ出掛けました✨
少し気温も低く寒かったですが、いざ出発🚩
バスの中では、お祈りをしたり外の景色を見たりお友達とのお喋りを楽しみました☺️
公園についてからは、みんなでお約束を確認し、遊びました!
長〜い滑り台にみんなでぎゅうぎゅうになって滑ったり、どんぐりや狐の小判集めをしたり…😆
運転手さんにもターザンロープのお手伝いをしてもらって、一緒に沢山遊んでもらいました😆✨✨
しばらく遊ぶと、『先生、おなかすいたー!』『お弁当まだー?!』との声が聞こえたので、お待ちかねのお弁当タイム🍱💖
雨がちらついていた瞬間もあったので、早めに屋根のあるところへ行って、トンビに狙われることもなく、美味しくいただきました😋
帰りは遊び疲れてぐっすりでした💤
(おまけのおやつ写真です🍪)
集合写真📷
こぐま🐻
こりす🐿️
うさぎ🐰
これで、今年度の園外保育はおしまいです!
来年も、たくさんいろんな所に行けますよ✨
お楽しみに…!!!
1年間、美味しいお弁当のご用意とお荷物のご準備、ありがとうございました🤝🏻❣️
今日はみんなが楽しみにしていた卒園遠足でした!✨
大きいバスに乗って🚌バイオパークまで出発しましたよ😊✨
普段乗らない大きなバスに喜びいっぱいの子どもたち😆✨
バスの中では卒園式の歌を歌ったり、クイズ大会をしたりして楽しく過ごしましたよ!
そして、あっという間に到着😆🙌
バイオパークではたくさんの動物たちと触れ合いとっても楽しそうでしたよ😆
子どもたちにもたくさんお話を聞いてみてくださいね♪😊
保護者の皆様も準備などたくさんのご協力ありがとうございました😊💕
※インスタグラムには動画を載せています!
ぜひご覧くださいね😊
いつもこひつじひろばへのご参加ありがとうございます😊
2月もたくさんのお友達に会えて嬉しかったです♡
お待たせしました🌷3月の予定表です🔽
たくさんのご参加お待ちしております💕
百合幼稚園Instagram更新中💜
https://www.instagram.com/yuri_kindergarten?igsh=YXo1c3F3eHlweWM=
今日は、待ちに待ったクッキングの日♪
ひな祭りが近いこともあり、ひなあられを使って【マシュマロひなおこし】を作りましたよ✨
お気に入りのエプロンを着て、手をしっかり洗って準備おっけ~👌
🍳つくりかた🍳
①マシュマロを電子レンジで温める
②溶けたマシュマロを混ぜる
③ひなあられを入れ混ぜ合わせる
お当番さんに材料運びや電子レンジのお手伝いをしてもらいました😆
『マシュマロパーンチ✊🏻‼️』という流行りの歌も聞こえてきました🎶
ひなあられを入れて混ぜ混ぜ🎎
お団子を丸める要領で、お手手を上手に使って丸めてもらいました🍡
給食後のデザートとして、美味しく頂きました😋
『おいし~い!』『びよ~んってなった~!』と、美味しい嬉しいクッキングとなりました🥄
今年度のクッキングは、これでおしまいです😌
来年度のクッキングもお楽しみに…✨
今週は気温が低くい日が続いてますが、お天気に恵まれ遠足日和となりました🎒♪
年中組、最後の遠足ということもあり「楽しむぞーー!!」「おーーー!」の掛け声をして行きましたよ✨
今回は、"立山公園”に行きました☀️ !!
大人気だったのは•••長い滑り台🛝💓 エンドレスに滑り続ける子だもたちの笑顔と笑い声が響き渡り、寒さなんて忘れるぐらい楽しみました😊!
他にも色んな遊具で遊び、クラスの垣根を超えてみんなで楽しみました💕
どんぐりや、きつねの小判🦊、きのこ🍄、小枝や大きい石を沢山見つけたりと自然にも触れ合うことができました🌱
Instagramにもアップしてますので、ぜひそちらもご覧ください📷
【すみれ組】
【さくら組】
どんぐりやきつねのコバンを見つけたり🍂🍂
木を集めて焚き火をしたり🪵✨
お弁当もおやつもとーっても美味しかったです♥️
みんなで手を繋いで滑り台を滑りました☺️
年中組最後の園外保育も楽しい思い出となりました⭐️
残り1ヶ月もたくさん思い出作っていきます🥹✨
【ばら組】
みんなで はいポーズ✌️📷
なが〜い滑り台が大人気で永遠にループしていましたよ🧡
ターザンロープもしましたよ♪
たっのし〜っい😆💛
どんぐりの実を見つけて…皮むき中(笑)
「みて〜!!くるみ!!!だったよ」
たくさん遊んで、笑って過ごしてきました💕💫