コンテンツへスキップ

一気の冬の寒さが到来し、この季節らしい寒さがやってきました!

11月のいちごちゃんはお友だちがさらに増え、とても賑やかに過ごしています♪

お友だち同士の関わりが増え、お友だちのお名前を覚えて呼び合う姿や遊びの共有ができるようになり、一緒に遊ぶ姿が見られるようになってきました💕

11月の活動の様子をちょっぴりですがご覧ください😆

☆スライム遊び

☆手作りおもちゃ(マラカス製作)

☆楽器遊び

☆お集まり&おやつタイム&自由遊び

10・11月生まれのお誕生会も行いました~🎂

おめでとう~💓これからも元気に大きくなってくださいね!

2学期も残りわずかですが、寒さに負けず楽しい時間を過ごしましょうね(^^♪

今日は、素敵なお天気で遠足日和✨

年少組みんなで、"江川運動公園"へ遠足に行ってきました☺️

遊具も少し難易度の高いものでしたが、なんのその!!

へっちゃらな様子で果敢に挑んでいました✨

お弁当も、初めて外で食べました🍱

途中、とんびにお弁当を狙われながら美味しいお弁当をささっと食べ、おやつタイムを楽しみました🦅💦

荷物のご準備、ありがとうございました☺️

江川運動公園の遊具は、難易度こそ少し高いですが遊具自体の身長がないため、うんていやのぼり棒にも挑戦しやすいようでした😆

そばには川もあり、水が多い時にはエビがいたりするそうですよ🦐

ぜひご家族でも行かれて見てくださいね🚙

パート2に続く⭐️

今日は朝から待降節の集いがありました👼「きくことのプレゼント」を頂いた子どもたちは、周りの人の声に耳を傾けることを意識して過ごしたいと思います😌

さて、今日は10・11・12月のお誕生会をしましたよ✨ 

14人の主役のお友達です👑

心からお祝いするためにお祈りをし、園長先生のお話を聞きました📕

「かみさまからの おくりもの」という絵本を読んで頂きました👼 赤ちゃんは天使が運んび、それぞれの赤ちゃんに合ったプレゼントを贈ってくださるお話です🪽 素敵な絵本なので、ぜひ読んでみてください🥰

次に、自己紹介と生まれた日を教えてくれましたよ♪

次はインタビューです😌

Q.好きな遊びはなんですか?

A.滑り台、ブランコ、鬼ごっこ、かくれんぼ等

Q.サンタさんにたのんだ物は何ですか?

A.ちいかわのぬいぐるみ、ラジコン、メルちゃんのおもちゃ、キティちゃん等…

Q.好きな物は何ですか?

A.ヤモリ、クワガタ、縄跳び、猫、クロミちゃん、犬、ラーメン

Q.好きな色は何ですか?

A.黄色、ピンク、赤、紫、青、緑、水色、黒など…

面白い質問もできるようになってきました😆

次はケーキに飾り付けです🎂

みんなからお歌のプレゼントをもらい、次は先生たちからのプレゼントです🎁

だ次は先生たち出し物です✨今回は⭕️❌クイズをしましたよ😆簡単な問題から少し難しい問題まであり盛り上がりました🥰

最後はクラスでおやつパーティーです🎉

【すみれ組】

【さくら組】

【ばら組】

次は教会巡りですね⛪️

今月もよろしくお願いします😌

11月もあっという間😲今年も残り1ヶ月となりましたね🍂

今月も可愛い子どもたちの写真をアップしていきたいと思います✨

七五三お祝い会

給食🍚金曜日は自由席で楽しみます💓

おもちゃの遊び方が面白くなってきました😆

合奏の自主練中の子どもたちです🎹

1日の終わりは先生たちとハイタッチ〜!!元気よく「さようなら〜♡」と言って降園します📛

12月は楽しいことがたっくさん🎄🤶

沢山の思い出を作っていこうね🌷

毎日寒いですが、、元気すぎるさくら組です!!

七五三お祝い会ではみんなで大きくなったことを喜び合いました^ ^

"勤労感謝の日"の感謝訪問で郵便局へ行きました🏣

雑巾掛け競争してます💨💨

真っ直ぐ進むのに苦戦してます💦

順番待ちして応援してます🚩

何でもモリモリ食べるさくら組さん!食缶がすぐに空っぽになります✨

ばら組の11月の様子です👀🤍

七五三お祝い会がありました♫

保育参観で作った街が無事出来上がりました✨

じゃじゃ〜ん🤩🎀

給食風景がこちらです🤤✌️

朝から元気いっぱい「おっはよ〜う☀️」と挨拶をしてお部屋に入ってきてくれるばら組さんです♡

洗濯バサミを髪の毛につけて可愛くヘアアレンジをしてから遊び出す子どもたちです☺️💕

机の下が秘密基地な男の子たち✨ちょっと出てきてもらいました(笑)

オフショット📷

12月も楽しいことが盛りだくさんですね🎈