コンテンツへスキップ

R.4 7.1(金)~7.2(土)は待ちに待ったお泊り保育でした✨

大好きなお家の人に行ってきますのご挨拶をして、いざ出発❣❣

約1時間のドライブで恐竜博物館に向かいました🚌

入り口ではティラノサウルスがお出迎えしてくれましたよ~!!

🌼さゆり組🌼

🌼しらゆり組🌼

🌼ひめゆり組🌼

館内には恐竜の骨の模型や恐竜に関しての動画が流れて子どもたちは興味津々💛

2Fには本物にそっくりな等身大の動くティラノサウルスが・・・!!

あまりの迫力とリアリティーさに先生たちの後ろに隠れる子もいました🦖❣

恐竜博物館の後は敷地内にある遊具で思い切り遊びましたよ~!!

熱中症予防のため、遊ぶ時間は20分程度でしたが、みんな大満足だったようです(^▽^)/

展望台に登ると海に向かって「ヤッホー!」と叫んだり、鐘を鳴らしたり、軍艦島を眺めて

有意義に過ごしました💛

②の昼食・レクリエーションに続く・・・★

本格的な夏がやってきましたね🌻 先週は、初めての水遊びやプール遊びをしました💕

スイカ割りにも挑戦しました🍉!! 大興奮だった子どもたち😊

さっそく、子どもたちの楽しそうな写真をご覧下さい📷✨

★こぐま組★

次は、こりす組♪

よいお天気に恵まれ、プール遊びを行いました!!

水の感触を味わいながら、水の中でのびのびと楽しんだプール遊び💓

少しではありますが、その様子をお伝えしますね☆

【すみれ組】

次はさくら組です!!

6月の様子最終編です!

お天気のよい日に園庭で絵の具遊びを行いました♪

絵の具を交換しながら、絵の具の動きを楽しんだりダイナミックに腕を動かして絵の具遊びを大満喫しました!

雨上がりの日には、泥遊びも☆

梅雨をたっぷり楽しみました(^_^)

待ちに待った園外保育の日!お天気にも恵まれ、楽しみにしていた白いバス(エンジェル号)にのって行きました(*^^*)バスの中では、お祈りをしたり、「ペンギンさんは何を食べるでしょう」とクイズを出すと「お弁当!」「おやつ!」「エサ!!」とひよこさんらしい答えが(笑)

水族館につくと、ペンギン以外の生き物にも興味深々!でしたよ☆

ペンギンさんのお食事タイムも見ることができ、大満足の園外保育となりました!