9月、10月と沢山のお友だちが増えたひよこ組さん。
運動会の練習を一生懸命頑張った9月から楽しみにしていた園外保育に行ってきましたよ
園外保育に行く前から、「青いバスに乗っていくんだよ!」「お弁当持ってくる」「幼稚園じゃない所のお出かけするんだって~!!」などなど子ども達の楽しみにしている声が沢山聞こえていました♪
初めて園のバスの乗るお友だちも、周りの景色を見ながら稲佐山公園までの道のりを楽しんでいました!
稲佐山公園につくまでは、消防車や救急車を見かけたり、路面電車や、いったことがあるお店、長崎市科学館の入り口のキリンの像等、沢山のことに興味津々でした

稲佐山公園に着いて、シカさんとおさるさんを見ました。
階段を上った先に見えたシカさんに大はしゃぎの子ども達。みんなでシカさん達のエサやりを体験しました

少し怖がるお友だちもいましたが、みんなシカさんが近くに来て楽しんでいる様子でした♪


動物さんを見た後は、木の実を拾いに行きましたよ!
帽子付きや枝付きのどんぐりを見つけて沢山見せてくれました



沢山木の実を拾ってみんなニコニコ笑顔でした
あいにくお天気で稲佐山公園が寒かったため、子ども達が楽しみにしていたお弁当は幼稚園に帰ってから食べました♡
愛がこもったお弁当に子ども達も大喜びで、みんな「先生見て~!!」と見せてくれました♪
お部屋の中でしたが、遠足ごっこでレジャーシートを敷いてお弁当を食べましたよ!

子ども達の普段とは違った笑顔が見れて嬉しい気持ちになりました
来月の園外保育も楽しみです