コンテンツへスキップ

7月14日(金)、にこにこキッズのお誕生会でした。たんぽぽ組1名、てんし組2名、合計3名のお友だちをお祝いしました。0歳児のてんし組にとっては初めてのお誕生会。泣いて入場した お友だちもいましたが、みんなの温かい拍手で泣き止んで前に出ることが出来ました💮

①インタビューコーナーのトップバッターは、2歳児クラスのたんぽぽ組の女の子でした。お名前、好きな食べ物 ➡「ぶどう」、仲良しのお友達 ➡ 〇〇くん(恥ずかしがりながら男の子を指さしてくれました💕)さすが、たんぽぽさん❢ とっても上手でしたよ✨

次は、0歳児の男の子です。順番がきても、とても落ち着いていました。「食べる事が大好きでーす💛」と、担任の先生が教えてくれましたよ😊

次も0歳児のてんし組の男の子です。「何だか、みんな こっちを見てるな~❓」不思議そうに周りを見つめていて、とっても可愛いかったです🥰

②『ハッピーバースデー🎵』みんなからの歌のプレゼントの後は、③楽しみにしていたプレゼント🎁をもらっての記念撮影でした。あれ💦遠慮したのかな(⁉)プレゼントを、なかなか受け取らない てんし組の男の子たち。「せんせーい。安心して下さい。写っていますよ」(#^^#)

⑤先生の出し物の一つ目は、ペープサート『ふうせん』でした。風船を膨らませている先生を、みんな真剣に見つめています。

ペープサートが始まると、更にみんな真剣に見ていますね~✨

二つ目の出し物は、パネルシアター『シャボン玉とばそ』でした。色々な動物が出て、シャボン玉を飛ばすたびに、みんなのキラキラの瞳がもっとキラキラ光っていましたよ🌟

0歳児のてんし組さんもすっかり見入っていますね😲 あっ、📸見つかっちゃった( ´艸`)

「次は、何の動物かな~❓」もう、目が離せない様子です(~_~)

前回のブログでは、『体調不良の子どもたちが多かった』と、お伝えしましたが、少しずつ、元気な声が戻ってきました😊今週には、梅雨明けも間近と聞いています。いよいよ、子どもたちが待ちに待った夏本番❢❢ 水遊びに、泥遊び、シャボン玉遊びに、氷遊び、・・・。聞くだけで、ワクワクしてきますね🎵 まずは、7月19日 (水)に、スイカ割りを予定しています。一度しかない『〇歳の夏』を、幼稚園でも、ご家庭でも、沢山体験して、思い出いっぱいの夏にしたいですね~🌴

子どもたちが「明日は長崎公園に行く?」「いつがお弁当?」などと楽しみにしていた園外保育に行ってきました✨

バスの中では、しっかりとお祈りをして、楽しくお話をしていましたよ!「何の動物さんがいるかな⁇」「ヤギさん リスさんが見たいな!」など、ドキドキワクワクしている様子でした☻ 途中では長崎駅に停まっている新幹線に大興奮のお友だちでした♪

長崎公園横の諏訪神社にバスが到着すると、張りきって荷物を持ち動物園入り口があるところまで「階段きついねえ」「あとすこし!」と言いながらも、頑張って階段を上りましたよ🌞

動物園について、動物さんたちが気になりながらも1枚ぱしゃり📸💕

動物園につくとニワトリさんが「こっけこっこ~~~!!!」とお出迎えしてくれました☆みんなでニワトリさんのまねっこをしながらニワトリさんにご挨拶しました♪

みんなで大きいお部屋に一人暮らししているリスさんを探したり、ミーアキャットを台に乗って近くで見たり…

ヤギさんにエサもあげましたよ☺ 最初は近くに来てびっくりしたけど、近くでヤギさんがお野菜を食べるのを見て大満足な様子♪

時々しか羽を開いてくれないと聞いていたクジャクさんも羽を広げてみんなのことを歓迎してくれました💛

そして、こんな近くでオウムさんも見ることが出来ましたよ😎✨

楽しい動物園を何周も何周も回った後は…お隣の広場、公園に移動して思いっきり遊びました!!

公園で、高い滑り台を先生たちと滑ったり、ブランコやはしごを一生懸命登ったり、蝉の抜け殻を見つけたり、それぞれが楽しく遊んでいました🌟

そして、思いっきり遊んだ後は。。。お待ちかねのお弁当タイム🍱😍

「今日のお弁当はね、ママが好きなの入れてくれたんだ~💕」「おやつも持ってきたよ!」など嬉しそうな子どもたちの笑顔に私たちも嬉しい気持ちになりました♪

帰り道や園に帰ってきてからも「リスさん可愛かったね💕」「ヤギさんに餌あげたよね!」「おさるさんけんかしてた!」「クジャクさんが羽を大きくしたんだよ!!!」

「お弁当もおいしかったね」などなど今日の思い出話がとまらないひよこ組さん🐣

疲れてウトウトする姿もありました…💗

1学期残りあと少しとなりましたが、毎日元気いっぱいのひよこ組さん、みんなで仲良く沢山楽しいことをして過ごしていきたいと思っています♪

2学期からもまた新しいお友だちが増えますよ⭐ 次回の投稿もお楽しみに…♪

 子どもたちがとっても楽しみにしていた"ペンギン水族館"へバスに乗ってお出かけしてきました✨

 バスの中では、朝のお祈りやお約束の確認をした後、手遊びや歌を歌ったりと楽しい時間を過ごしましたよ🚌「エイがいるよ!」「サメもいる!」とペンギン水族館の中にいる生き物について話が盛り上がりましたよ♬しばらくすると…「あとどのくらいで着く?」とペンギンに早く会いたいのを我慢する可愛い子どもたちでした😎💓

 ペンギン水族館に着くとペンギンよりも先に「お腹すいた~!」「ご飯まだ?」「お弁当は?🍱」とお家の方が作って下さったお弁当がとっても楽しみだったようで心の声が溢れている子どもたちに癒やされました💛

 入ってすぐのイワシさんのお出迎えに大興奮でしたよ✵

 お魚の水槽には なんと エイや大きなウツボ、魚などが泳いでいて、じっくりと観察する姿が見られました!

 残念ながらペンギンさんのお食事タイムの見学はなく、休餌日でした…🐧ペンギンさんが食べるご飯について調べ、しっかりと覚えて帰る子どもたちでした♪様々な種類のペンギンさんたちに会うことができ、とっても嬉しそうでした💞ペンギンさんたちが鳴いていた時には、「一緒に遊ぼう?」って言ってるのかな?等とペンギンさんたちの会話にも耳を傾ける子どもたちでしたよ(*^O^*)

 ペンギン水族館をお散歩した後は、待ちに待ったお弁当time💖お弁当は、館内にある体験館というお部屋をお借りして年少組みんなで食べました🍴🍙お弁当におやつと大満足だったようです✨

 帰りのバスでは、ぐっすりと寝たりお友だちとお話に花を咲かせたりする子どもたちでした!

 お忙しい中、お弁当などの準備をして頂きありがとうございました。

【こぐま組】

【うさぎ組】

バスから降りて、ペンギン水族館の入口までお友だちと一緒に歩きましたよ♪

ペンギンさんと一緒に「はい ポーズ📷💖」

大きな水槽の前でお魚さんと一緒に✌🐟

お魚さんたちとタッチしたり手を振ったりしましたよ👋

ペンギンさんについてお勉強中…。

バスの中でスヤスヤ…zzz

今日は、7月・8月生まれのお誕生日会を行いました😊💓

今回の主役のお友だちは13人✨(うち2名は残念ながら欠席でしたので次回お楽しみに!)

主役のお友だちは、「主役だよね!✨」と今日の日を楽しみに待っていましたよ😊✨

お客さんのお友だちも、「○○くん/ちゃん頑張ってね!✨」とエールを送るなど、お誕生日会を心待ちにしていました✨

早速「夢をかなえてドラえもん」の曲と、お客さんの温かい拍手似合わせて入場し、

楽しい楽しいお誕生日会のスタートです!!✨✨

はじめのお祈りをして、お心を整えたあとは、

園長先生から素敵なお話をいただき、「5歳になった喜び」をみんなで分かち合いました😊💓

その後は,インタビュータイム~!!で大盛り上がり😆👏

お客さんのお友だちから沢山のインタビューに答えることができた主役のお友だち!

🎤好きなくだものはなんですか?…  🎤メロン、みかん、すいか、バナナ…

🎤好きなジュースはなんですか?…  🎤オレンジジュース、カルピス、ぶどうジュース…

🎤好きなおもちゃはなんですか?…  🎤水鉄砲、水風船、風船…

🎤好きな遊びはなんですか?…    🎤おにごっこ、かくれんぼ…

一人ひとりしっかり答えることが出来ましたよ😊💓

その後は、ケーキにろうそくを飾り、素敵なケーキを完成させました😊🎂✨

そして、お客さんのお友だちから心のこもった「うた」のプレゼント🎁や

先生たちからプレゼント🎁をいただきました😊

そして、最後は先生たちからの出し物を楽しんだ年中組さん✨

先生とお友だちと一緒にケーキ作り🎂を楽しみましたよ😊✨

お誕生日のお友だち、🎉✨おたんじょうびおめでとうございます🎂🎉✨

その後は、クラスごとに「おやつ&お弁当タイム~!!✨」

お家の人が作ってくれたお弁当を大喜びで食べていた子どもたちでした😊💓

【すみれぐみ】

【さくらぐみ】

【ばらぐみ】

1学期も残すところあとわずかとなりましたが、1日1日を大切にしながら過ごしていきたいと思います😊✨

今日も朝から嵐のような雨が降る中、子ども達は元気に登園してきてくれました。雷も鳴っていて、もうすぐ梅雨明けも間近だと思います。雷に負けないように元気に「おはようございます。」と挨拶をして1日がスタートしました。今日は、楽しみにしていた6月・7月・8月生まれのお誕生会が行われました。残念ながらお休みをしていたお友だちもいましたが、9名のお友だちが今日の主役です😄素敵なお誕生冠を付けて、みんなの拍手と共に入場してきました👏

主役のお友だちで「はい、ポーズ✌」

今日のお誕生会が素敵な時間となりますように、みんなでお祈りを行いました。お祈りする姿もだんだんと上手になってきた年少組さんです。

お祈りの後は、お誕生日のお友だちにインタビュータイム🎤

まずは、自分のお名前をみんなに紹介してくれましたよ💓

その後、3つの質問に答えてくれました!

①好きな動物は何ですか?

 ねこ、うさぎ、サイ、ぞう、ネズミ、サル など

②好きなお菓子は何ですか?

 ちょこ、クッキー、ケーキ、ポテトチップス、全部💓 等々

③好きな色は何ですか?

 紫、ピンク、青、赤、全部♥ など

誕生児がろうそくを飾ってくれましたよ♪🎂

プレゼント等もらった後に、先生からの出し物がありましたよ♬

今回は、「七夕について」のパネルシアターでした🌟

お誕生日会終了後、お部屋で給食を食べてからおやつを食べましたよ😋💛

【こぐま組】

【こりす組】

【うさぎ組】

残り少ない1学期も元気いっぱい過ごせますように…

次回のブログもお楽しみに…🌟

 7月4日(火)に年少組で初めて水遊びをしました。今年度は屋上プールが工事の為、バスの駐車場の軒下にビニールプールを設置しました。4つの大きなビニールプールに大喜びの子どもたち✨まずは、水遊びのお約束を聞きました。準備体操をして、いざ入水😄水の心地よさを味わいながら、思いっきり楽しんでいましたよ。また来週も水遊びを予定しております。沢山遊びましょうね💓

【こぐま組】

【うさぎ組】

最初に水着で「はい、ポーズ✌」📷✨

笹の木に飾りを付けましたよ!

今日は7月7日!七夕の日☆お願いごとが叶いますように…🌟

天の川が見れると良いですね✨

次回をお楽しみに(*^O^*)💓