【うさぎ組】










それでは、次回の更新をお楽しみに😊ちょっぴり肌寒くなってきましたので、風邪に気をつけてお過ごし下さいませ🍂
学校法人百合の園学院
【うさぎ組】
それでは、次回の更新をお楽しみに😊ちょっぴり肌寒くなってきましたので、風邪に気をつけてお過ごし下さいませ🍂
素晴らしいお天気に恵まれ、みんなが楽しみにしていた立山公園へ出掛けて来ました♬
公園では楽しい遊具に大興奮の子どもたち💓
長~い滑り台には大行列が出来るほど大人気❗
滑っては登って~、、、何度も何度も繰り返し楽しんでいました😊💓
沢山のどんぐりも落ちており、『帽子付きどんぐり見つけた!!』、『つやつやどんぐりあったよ♪』などと、どんぐり拾いに夢中になる子どもたちの姿も見られました🎶
日差しもあり、ぽかぽかと心地のよい中で食べるお弁当は絶品でしたよ🍙💖
秋の自然も感じながら楽しい園外保育となりました😊
保護者の皆様におかれましては、準備等、ご協力頂きありがとうございました💖
【すみれ組】
【さくら組】
【ばら組】
秋らしい景色となってきましたね!
ひよこ組は稲佐山へプチ登山遠足へ行きましたよ(*^^*)
秋の自然をたっぷりと発見・楽しみながら、登ったり・下ったりの道も自分の足で歩きました!
「あ!見て!葉っぱが赤い!」「あ!見て!みかん?レモン?」「あ!見て!・・・」と沢山の「あ!見て!」を聞くことができ、嬉しく思いました♡
道中では、「ここでお弁当食べる?」「もう食べる?」とお弁当をとーっても楽しみにしていましたよ♪お弁当のご協力、ありがとうございました。
拾ったどんぐりは、クリスマス製作に使用しようと考えていますので、お楽しみに☆
展望台でハイチーズ☆
11月に入りました🍂 子どもたちは秋の自然を感じながら、製作や絵画活動などをして過ごしていますよ😊💖
さて、今日は楽しみにしていたお芋掘りがありました🥔☆! 「スコップ持ってきたよ✨✨」と嬉しそうにクラスの担任に預ける子どもたちのお顔はワクワクしていました🎶
全員揃った事を確認したあと、バス🚌に乗って外海の畑まで行ってきました😁!! 畑までの眺めが良く、海やお船を見て興奮していました🚢🌊
畑に到着してからは、シスターからお芋についてお話を聞ききました😊 お話の後は、自分のスコップを持って、笛の合図でお芋掘りスタートです💪✨
黙々と土を掘る子どもたち🎶 砂場の穴掘りで鍛えていた事もあり、掘り方はお手の物😄!!大きなお芋、細長いお芋、家族のように連なっているお芋など、様々な形のお芋を掘る事ができました~💓
笛の合図でお芋掘りは終了し、最後に集合写真を撮りました(^^)
お芋掘りのお手伝いをして下さった先生方にお礼のご挨拶をし、バスに乗って幼稚園に帰って来ましたよ🚌 バスの中では「お芋ご飯にする!」「お芋の天ぷらにする!」「お芋の皮をむいて食べる😋
」と、可愛らしく美味しそうな会話が聞こえて来ましたよ💞
充実したお芋掘り♬ 子どもたちの笑顔が溢れる1日となりました😌
【こぐま組】
【こりす組】
【うさぎ組】
神様からの沢山のお恵みに感謝し、秋の自然を満喫することが出来ました。また、園外保育に行けるといいですね。次回の投稿をお楽しみに😊
だんだんと秋を感じられるようになってきましたね♪
10月のひよこ組の様子をお届けします!
①涼しくなってきたので、道の尾駅までお散歩に出かけました♪
道中では、ねこじゃらしをゲットしましたよ♡
②カラーポリ袋の切れ端で遊びました♪
ひもに結んだり、シールを貼ったり、プチ衣装を作ってもらったりと十分に楽しみました!
③ひよこ組さんが好きな歌絵本「おばけなんてないさ」をもとに、絵画でおばけに挑戦しました☆
”大きくまーる”描けたかな?
④消防車がやってきました☆
憧れの働く車に、とても嬉しそうなひよこ組さんでした♡
⑤戸外遊び☆
戸外遊びも大好きです♪
⑥粘土の時間には、思い思いのものを作っています!
⑦アイスクリームにトッピングのシールを貼り、自由遊びで「アイスクリームやさんごっこ」をして楽しんでいます♪
お皿洗いも上手です♡
次回の更新をお楽しみに☆